測定器について

私が常備している測定ツールのリストです。
種     別概     要
デジタルマルチメーターソアー社製 内部抵抗が非常に高い
アナログテスター三和社製 内部抵抗が高い50kΩ/V 非常に確度が高い
P-P検波器自作 低電圧用 高電圧用 など各種
オーディオ2トーン発振器自作 F1:680Hz F2:2300Hz
低歪率 ウインブリッジOSC
9MHz2トーン発振器自作 F1:8,998.5KHz F2:9,000.5KHz
Out put Level : -10dbm
50MHz2トーン発振器自作 F1:50.1MHz F2:50.11MHz
Out put Level : -20dbm,-10dbm
ノイズフィギュアー測定器自作 ノイズゼネレーター部および測定部
低周波減衰器メーカー不詳 1db,2db,4db,8db,16db
加減算式簡易型 2台
高周波減衰器ヒューレットパッカード製
120db(10dbStep), 12db(1dbStep)各1台
高周波ダミーロード自作 10Wまで(PEPなら20Wまで) 出力計用検波回路内臓
広帯域ダイレクトコンバージョン復調器自作 5MHz〜50MHz
パソコン及びAUDIO用AD-DA変換器と処理プログラムAD-DA変換器はPC内蔵
処理プログラム名はSound it(I.Oデータ社製)
接続プラグ変換アダプター及び同軸コード各種
周波数カウンター自作 Audio〜55MHz 送受信周波数表示と兼用


ホームページへ戻る   トップページ系統図へ戻る



高周波レベルの測定




検波器をP-P検出型にしている理由は



検波器の示す測定結果に依存するについての私の考え
 検波器の確度に関しては 低レベル部分を測定する場合と 高レベル部分を測定する場合と
 に分けて考えることにしています。


1SS16
VF-If特性は0.5Vもあれば整流能率は80%以上あり 0.25Vでも50%はありそうです、0.5V以上でも80%以上には良くならないとデーターには記載されています。
ただ負荷の軽重によって結構違ってくるみたいで、デジボルの様な軽負荷で測定する場合など1Vも あれば測定値をそのまま信用しても支障ないのでは?と思います。
1SS106
1SS16に比較してやや感度が低い感じですが、このダイオードのよいところは
1S953,1S1585
高耐電圧 低逆電流(Ir)ですから、電力計への使用に適しています。
私は20Wダミーロード兼電力計の検出値を無補正で使用しています。
BIRD社の電力計と比較する機会がありましたが、違いはありませんでした。

先頭へ戻る   ホームページへ戻る   トップページ系統図へ戻る




簡易スペクトルアナライザーについて


 かねてから自局の発射する本当の音質を確認したいと考え、計画していたダイレクトコンバージョン復調器を製作し、自分の声を送信機のダミーロードから復調してパソコンに録音し、確認・調整を行いました。


 最初の目的は変調器のキャリアーポイントの調整でした、わずか50Hz ? 周波数を変えるだけで ずいぶん聴感が変化することが判ったのが収穫でした。トランシーバーの送信部が良い音質であることを確認し安心しました。


 私 ここで思いつきました。


 以前から持っている 僅か1万円そこそこの オーディオ処理のAD-DA変換器と付属しているパソコンソフトの中に オーディオスペクトルアナライザーのソフトがあることを思い出し これも かねてから自作し重宝して使っているオーディオ2トーン発振器で変調して 復調器を通し このスペクトルアナライザーで観測しましたら、なんと 私が所有することを夢にまで見た高価な高周波スペクトルアナライザーと同様な波形がデシベル目盛の表示付きで観測できるではありませんか!!


 最初に目にした波形は こんなにすっきりした波形ではなく 数多くの偽信号(スプリアス)が並び立ってなんだか判り難いスペクトル波形の集団でした。


 上記では変調の信号源をオーディオ2トーン発振器として述べましたが、きれいなパターンで迷いなく観測したいので、他にも 9MHz,50MHzの2信号発生器を自作して、用途に応じて使い分けています。

この簡易スペクトルアナライザーで観測困難なものには

何れも ダイレクトコンバージョン復調器の局部発振器を整備すればよいことですから、DDSをもう1台持つとか工夫をすれば 経済的にもうまい具合に解決できそうです。


 簡易にスペクトルを観測出来る様になったことで 自作リグへの改良目標が定め易くなり、リグに対する信頼も一段と強まりました。


先頭へ戻る   ホームページへ戻る   トップページ系統図へ戻る



ミクサーユニットのスペクトル波形    ファイナルユニットのスペクトル波形







Test Signal Input にあるDBM前置増幅器(2SC2668使用)は 微小レベル観測用に設けましたが、
この送信機を観測するためには不要でした。




先頭へ戻る   ホームページへ戻る   トップページ系統図へ戻る

この項おわり